ココマイスター パティーナ BOX小銭入れ の通販情報
只今、職人製造中(完売中)です!
ココマイスターでは、完売中商品につきまして、再販売開始情報をお知らせする
「販売お知らせメール」サービスを実施しています。
商品別の登録で再販売開始日時を販売開始前にメールで知らせてくれます。
登録は簡単!名前とEメールアドレスの登録だけで解除も簡単!
オフィシャルサイトの欲しい商品ページの下部にあるボタンをクリック

ボタンをクリックすると・・・ジャンプします!

もしくわ、最下部の登録フォームからでもOK!!です!

メールが届いたら販売開始にあわせてスタンバイして商品をゲットしましょう!

パティーナ BOX小銭入れ
使い込むほど味が出る 小銭が見やすい小銭入れ
革好きに愛される革、ヌメ革。ハードな印象の表情は、高級感と高い耐久性を誇る。最も特徴的なのは、使うことによりアメ色へと変化していきます。職人のこだわり構造の小銭入れは、小銭が一目瞭然で会計シーンでもたつくことなくスマートに会計できる。




カラー / ナチュラル / ブラウン / チョコ / ブラック
価格 / 10000円(税込)


パティーナ シリーズ
素朴な風合いを楽しむパティーナシリーズ。ヌメ革を使用した革本来の味を堪能できる逸品。
イタリアのヌメ革である「ブッテーロ」を使用した素朴な表情を醸し出すパティーナシリーズ。
使い込むごとに飴色へと変化を起こし、素朴な風合いから深みのある革製品の醍醐味である経年変化を存分に堪能することができる。
使って味をだし、自分だけの風合いへと変化させていきたい。
由来は...
パティーナとはイタリアのヌメ革です。
有害な薬品を用いず、植物から抽出した渋成分(タンニン)だけで鞣したベジタブルタンニンレザーで、成牛のショルダー(肩)部分から成り、本革特有のシワや色ムラが特徴です。
パティーナでは厚化粧を施さず、自然のままの風合いを残したまま仕上げています。
まさに革好きの人の為の革といえます。
触れてみると...
牛の傷やシワ 血管や毛穴の痕などの自然な表情、素朴な革の匂い、温かな手触りを持つ、皮革の代表格です。
植物の渋のみでなめされている為、自然に優しく廃棄後も土にかえることができる、素朴ですが素晴らしい素材と言えます。

パティーナとは
パティーナは、植物から抽出した渋成分(タンニン)のみで鞣し、オイルを加えた、ベジタブルタンニンレザーと呼ばれるヌメ革です。
成牛のショルダー(肩)部分から成り、本革特有のシワや色ムラが分かりやすいのが特徴です。
このシワやムラを目立たなくするために顔料仕上げという方法がありますが、革らしさは、分かりにくくなってしまいます。
パティーナはそのような加工を施さず、自然のままの風合いを残して仕上げているため、まさに革好きの人の為の革といえます。
牛の傷やシワ 血管や毛穴の痕などの自然な表情、素朴な革の匂い、温かな手触りを持つ、皮革の代表格です。
植物の渋のみでなめされている為、自然に優しく廃棄後も土にかえることができる、素朴ですが素晴らしい素材と言えます。
丈夫だが傷がつきやすい
ヌメ革はその加工法上、他の皮革に比べて繊維の目が詰まっているため非常に丈夫です。
少々荒い扱いをしても革自体が大きく損傷することはありません。
しっかりとケアをしていれば数十年単位で使い続けることが可能です。
しかし、ヌメ革は表面加工がされていませんので、表面の傷はつきやすいです。
爪があたったり、ちょっとこするだけで簡単に傷がついてしまいます。
その傷さえ味に見えてしまう、不思議な革です。
使い続けることで、柔らかさ 色合い 艶がでてくる
タンニンなめしによりなめされていますので、当初は繊維がびっしりと並んでいるため、固くゴワゴワしています。
しかし、使い続けることで繊維がほぐれてクッタリしてきます。
使ううちに手の脂などが染み込んだり、日光などでツヤが出てきたり、あめ色へと変化し、唯一無二の存在へと変化します。
使用するごとに味のでる、10年後が楽しみな皮革です。
動物そのものの革だから革ごとに個性がある
パティーナは、表面加工をほとんどしていない、素の状態に近い革です。そのため、革の元となった動物それぞれの個性が残っています。
生きているときにできた傷痕(バラ傷)、血が通っていた痕(筋とよびます)などがこれにあたります。
これらは本革である証ですので、傷などが味わいになります。
水に特別弱いので水濡れに注意!
ヌメ革は表面になにも加工をされていないので、水に特別弱いことで知られています。
特におろしたて当初は水に濡れるとすぐにシミになってしまうので、ある程度使い込んで表面がコーティングされるまでは特に注意が必要です。
水シミで色が濃くなってしまった部分は、経年変化により目立たなくなります。
パティーナのお手入れ方法
パティーナは革の表面に加工がほとんどされていないため、水濡れなどによるシミがつきやすいのが特徴です。
使い込んでいくと手の油や革自体から出る油により自然の保護膜ができますが、まっさらな状態のヌメ革はやや汚れやすいので、購入した後、コロニル シュプリームクリームを塗ると、汚れがつきにくくなります。
水シミもクリームの油分により付きづらくなります。
また神経質な方は防水スプレーによる保護も併せると効果的です。
しかしながら、ヌメ革は傷やシミなどが味となっていくため、そこまで神経質にならず荒く使う方が、ヌメ革としての味が出てくるかと思います。

同時に再販売開始される商品を紹介します。

![]() 使い込む毎に男を磨き上げる長財布 価格 / 95,000円(税込) ![]() カラー / ブラック / ボルドーワイン ![]() |
![]() 英国が誇る伝統製法の皮革。文字ではなく表情で語る長財布 価格 / 28,000円(税込) カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / モスグリーン / ダークネイビー / へーゼル / スイスレッド / ロンドンキャメル ![]() |
![]() 英国ブライドルレザーを使用したスタイリッシュな薄型長財布 価格 / 28,000円(税込) カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / モスグリーン / ダークネイビー / へーゼル / スイスレッド / ロンドンキャメル ![]() |
![]() 英国が誇るブライドルレザー 信頼性を醸し出す重厚な表情 価格 / 13,000円(税込) カラー / モスグリーン / スイスレッド / ロンドンキャメル ![]() |
![]() 価格 / 21,000円(税込) カラー / ナチュラル / ブラウン / チョコ / ブラック ![]() |
3月27日(月)に再販売開始された商品を紹介します。
![]() 高貴なオーラに包まれた大人の審美眼に叶う長財布 価格 / 50,000円(税込) ![]() カラー / ブラック / ロイヤルブラウン / ダークネイビー / ヘーゼル / モスグリーン ![]() |
![]() 唯一無二へと変化する伝統製法から 生まれた長財布 価格 / 27,500円(税込) カラー / オールドブラック / ブランデー / ビターチョコ / オリーブ / ブルーハワイ ![]() |
![]() 本物志向のおとこを納得させるイタリアの情熱と日本の技術 価格 / 13,000円(税込) カラー / オールドブラック / オリーブ / ブルーハワイ / 【冬季WEB限定色】イタリアンレッド / 【冬季WEB限定色】ロゼワイン ![]() |
![]() オールドイタリアの世界を燻らせて オイルドヌバックのコインパースは佇む 価格 / 13,000円(税込) カラー / ブランデー / オリーブ / マッドブラック / ボルドー / マゼランブルー ![]() |


![]() | ![]() | ![]() |

![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
コメント